2018.3.1
■ユーロライブ( 渋谷区円山町1-5 KINOHAUS 2F tel.03-6675-5681)
ユーロライブでは1か月に10日~15日間の自主興行が行われますが、その他の日・空いた時間帯をお貸しています。
上映会、完成披露・読者招待試写、トークショウ、シンポジウム、単独ライブ、落語会、小規模演劇、その他のイベントにご利用ください。
席数:178席 舞台:6.5m×3.2m(約20㎡) スクリーン:天地2,6m×左右6,2m 映像送出機材:DCP ブルーレイ DVD PC(持ち込みのみ)
DCPプロジェクター:BARCO DP2K-12C 光出力:9,500ルーメン デジタルシネマサーバー:Dolby IMS3000 音響:YAMAHA Sound System
■使用料金
利用時間帯 | 午 前 9:30-12:30 |
午 後 12:30-17:30 |
夜 間 17:30-22:30 |
全 日 9:30-22:30 |
---|---|---|---|---|
平日料金(税別) | 40,000円 | 70,000円 | 120,000円 | 184,000円 |
土日祭日料金(税別) | 40,000円 | 120,000円 | 100,000円 | 208,000円 |
◆同日内で連続して2コマ以上、または同一時間帯に連続して2日以上使用の場合、合計額の85%となります。当割引は全日料金には適用されません。
◆使用料金は本予約の際に料金の20%、ご利用日の7日前までに残金をお振り込みください。
◆利用時間帯の時間表示は、劇場入りから完全撤収まで含みます。それを超えた場合は1時間単位の超過料金(15,000円/時間)をいただきます。本予約が入っている枠への延長は不可能です。時間内撤収を厳守してください。
◆使用料金には映写、簡単な照明・音響操作をする技術スタッフ1名、映写機器、マイク4本、机、椅子、掲示用イーゼル2台(パネルはご持参ください)
ホワイトボード、受付カウンター、楽屋2室の使用料を含みます。
映画上映会以外でのご利用の場合、映写スタッフはつきません。
◆劇場のみのお貸し出しです。宣伝、チケット販売、当日の受付業務等の運営はご自身でお願いします。ビルおよび会場入口のポスター掲示は貸館当日のみとなりますが、チラシは事前より館内所定の場所に配布可能です。
◆座席表は http://eurolive.jp/access/に掲載があります。
◆貴企画の詳細の弊社HPへの掲載は致しかねます。
◆キャンセル料 ご利用予定日1ヵ月前以前にキャンセルの場合 ……………… 使用料金の20%
ご利用予定日1ヵ月前以降にキャンセルの場合 ……………… 使用料金の50%
◆貸館のお申込み・お問合せ:担当:小西 電話03-6675-5681 受付時間(月ー金) 11:00-18:00。
メール:eurolive@eurospace.co.jp HP:http://eurolive.jp/
下の「使用申込書」をダウンロードして必要事項をご記入の上、メールに添付してお送りください。
仮予約は1週間可能です。仮予約・本予約どちらも申込書のメールでの提出が必須です。お電話やメール文面のみでの仮予約・本予約は不可です。
映画配給・制作会社によるプレス関係のための試写、および映像チェックを目的とする試写等については、以下の時間帯・料金設定となっています。
■使用料金
利用時間帯 | 午 前 10:00-12:30 |
午 後 Ⅰ 12:30-15:00 |
午後 Ⅱ 15:00-17:30 |
---|---|---|---|
平日料金(税別) | 30,000円 | 35,000円 | 35,000円 |
◆申込み方法、超過料金、キャンセル料等諸条件については上記の貸館と同じです。
◆割引については、貸館規定とは異なります。同一月内に5回以上ご利用のときは5%引き、またユーロスペースでの上映作品は5%引き(同一月内に5回以上であれば計10%引き)となります。
◆楽屋はご利用できません。◆楽屋はご利用できません。
◆120分を超える作品は枠内に収まらないため1時間の延長(15,000円)が必須となります。また、17:30以降への延長利用はできません。詳しくはお問い合わせください。